気付いたら5日ぶりの更新。
忙しかったっていうのもあるけど、
何か気分も乗らなくってね。
毎日更新なさってるブロガーさんって、えらいなぁって感心します。
さて、さて、
レーシック、直前キャンセルの理由です。
私の場合、
レーシックを受けるメリットがないと判断したからです。
(まともな理由でしょ。)それにね、何と、何と、
レーシック直前の担当医が、
メガネをかけているではありませんか!!
(レーシック専門のクリニックなのに!!それが一番の決めてになりました)私は、視力0.4で、ド近眼と言う程悪くもなく、
普段は裸眼で見えるぼやけた世界で生活しています。
メガネをかけるのは、運転する時、TVや映画を見るとき、仕事をする時だけ。
(メガネがきらいなんです)
そしてね、その女医さんといろいろ相談した結果、
老眼が入ってきている私の目標視力を1.5まであげると、
近くはかなり見づらくなるらしい。
目標視力を0.6くらいまでに落として、
近くはもっと見えるようにするという選択もあるけど、
0.4から0.6まであげるために、わざわざレーシック手術をする価値はないと。
その女医は私と同年代。
先生はレーシックを受けずになぜメガネをかけているんですかと尋ねると、
「遠くが見える事よりも、近くを見えることをとった」とのお答え。
眼科医ですから、細かい仕事の方が断然多いだろうし。
私も遠くが見えるより近くが見えた方がいい。
先生だったらどうなさいますか?
と尋ねると、
「受けない」とおっしゃった。
そこでキャンセルに決まり!
(キャンセルする事は全然問題ありませんでした。それまでの検査は全て無料)前日の担当医(若い男性)も何かねぇ、私にキャンセルして欲しいような口ぶりだったんだよねぇ。
その時は、「何、この医者、私に受けて欲しくないの? 何か感じ悪い」とか思ってたんですけどね…。
ちなみに、友達3人の検査や医師との面談は同時進行で個別に行われていたので(担当医も違う)、
私が直前キャンセルした事は他の3人はぎりぎりまで知りませんでした。
私もね、もし直前の担当医が彼女でなかったらレーシックを受けていたと思います。今ではね、その女医さんに当たってラッキーだと思ってます。
40過ぎた方はね、老眼リスクも考慮に入れた方がいいかと思います。できたら30代前半までに受けた方がいいっていう話も聞きました。
もう年取るといろいろ出てきて大〜〜〜変。
それから友達に受けてよかったかどうか聞いてみると、
???だそうです。
1人はすでに視力が1.5から1.2に落ちたらしい。
彼女の場合は再手術(3年以内は無料サービス)は無理と言われたそうなのでこれ以上落ちないように気をつけなきゃと言ってました。
(3年程前に受けた別の友達は片目だけ視力が0.3まで落ちて再手術検討中)
(レーシックの歴史はまだ浅いので長期的なリスクは不明らしいです。よって、聞いた話によると、レーシックを受けない眼科医も結構いるようです。もちろん術後に世界がバラ色になった方もいらっしゃるようです。ブログ仲間のShibakoさんもそのお1人! いずれにしても、くれぐれも自己責任でね)
ブログランキングに参加中♪
Thank you for your support!


おまけ:
手術後のお出かけ時にはね、目を保護する為に指定サングラスをかけなきゃいけないんですが、
寝る時もね、無意識に目を触ったりしないようにとカップで目を覆って
仮面ライダー状態で寝なきゃ〜いけません。
その時に友達の写真が出てきたので見てみる?
続きを読む
posted by Yogacat at 20:11|
Comment(21)
|
TrackBack(0)
|
美容健康アンチエイジング
|

|