さて、前回の記事で「イースター休暇の行先はわかりますか?」
と尋ねてみたら、
(これ位のヒントじゃ〜わからないよねと思いながらも)
案の定、アメリカ在のえいと@さんに
>わかるかぁ〜、と突っ込まれてしまいました。
ごもっともでございます。
そしたらその後に、
な〜んと、在独○○年のPharyさんが見事に当ててくれましたよ。
びっくりしました。
多分行かれた事があるのでしょう?
それとも
ドイツからフライト4時間半の場所を
地図の上でコンパスを当てながら推測したのかもしれません・・・(まさか、笑)。
は〜い、正解は、大西洋にあるスペイン領、
カナリア諸島最大の島、


ヨーロッパのハワイのような存在らしいです。
実はね、私も出かけるまでは名前も知らなかったんですよ。
海があってのんびりできるリゾートなら、
スペインのマヨルカ島とかイビサ島でもよかったんです。
(その方が近くて安いし)
でもなのに何でそこまで行ったかというと、
その時期に暖かい場所という事で探していたら、
旅行社のお姉ちゃんにこのTenerife島を紹介されたのでした。
このTenerifeは元々は火山島らしいです。
写真はその火山石で作った亀の小さな置物。
何となくかわいくて二匹お買い上げ。
当たらなかったら次のヒントにしようと思っていました(笑)。
Tenerife島についてはこちらをどうぞ。
そしてこちらには詳しい情報もありましたよ。
続く。
ブログランキングに参加中♪
Thank you for your support!

